どくだみ夫人のあっちへおゆき

3児のパパ薬剤師。人生明るく楽しく!何でもありのブログです。

半月板縫合手術

手術が無事に終了しました。

本日は術後4日目。

 

左足の内側半月板損傷で、MRIの結果によると「おそらく縫合でいけるでしょう」という医師の判断で進めることになっていました。

場合によっては切除(半月板の除去)になる可能性があるとの説明もありましたが、

この点は切って見てみないと分からないそうで、その時の判断になるとのことでした。

 

一昔前は切除してしまうことが多かったみたいで、そうすると年を取った時結構な確率で骨の変形が起きてしまうとのこと。

最近は縫合術を選択することが多いそうです。

切除の場合は内視鏡のみの手術なので翌日から歩行が可能ですが、

縫合では更に切って縫い合わせ、それが修復するまでに1か月松葉杖になってしまいます。

先々を考えると縫合の方が断然良いけど、術後はかなり大変になります。

 

一般的によくやる手術なので楽観的に考えていたんですが、

術後は結構しんどいです。

 

甘く見てました。

 

正直やらない方が良かったんじゃないかと思っちゃうくらい。

手術当日の夜は痛み止めの点滴してもらっても痛みで眠れず、

ちょっとでも動くと激痛がするので、寝返りがうてないし

発熱も2~3日続くので、布団の上にいるだけでも結構苦痛です。

 

移動も大変。

足がつけないとこんなにも自由がきかないのかっ、て身を染みて感じます。

トイレ行くたびに毎回ナースコールで呼んで対応してもらうので、何となく気を使っちゃいます。

自分は発熱で腹を下してしまったので、ひたすらナースコール。

またかよ~みたいなリアクションする感じの悪い人もいるので、ちょっと嫌でしたね。

 

車いすが一人で乗れるようになるまではひたすら練習です。

看護師さんが「一人で移動が可能」と判断したら、そこでようやく独り立ち。

車いすスキルを取得です!

 

次はリハビリ

 

足を1か月間ずっと固定しているので、いざ両足で歩くときになるとそれも結構大変だそうです。

関節が曲がりにくくなったり、筋力も低下しているので。

そうならないために理学療法士さんが丁寧に教えてくれてリハビリをしてくれます。

術後のケアってこんなにも大切なんだな~って実感します。

今日から松葉杖の練習です。

 

実際の術後の状態ですが、

事前説明の中で、皮膚の感覚が鈍ることがある。とあったんですが、

実際には広範囲で皮膚表面の感覚が失われてしまってました。

完全には治らないけど、徐々に回復するそうなのでこれからに期待したいです。

 

痛みに関しては4日目だとまだまだ痛いです。

安静時はちょっと痛いくらいですが、移動するときは結構痛みます。

理学療法士さんによると痛みが抜けるには2~3週間はかかるそうです。

 

気長にやるしかないですね。