どくだみ夫人のあっちへおゆき

3児のパパ薬剤師。人生明るく楽しく!何でもありのブログです。

雑すぎる10分間クッキング。

今日は仕事を定時であがれたので、久々にジムに行ってきました。

筋トレを2時間半もやってきたので、疲労回復のためにしっかりとした食事をとらなければなりません。

ジムの後はすき家メガ牛丼を食べるのが習慣でしたが今日は何となく違う気分。

なのでスーパーに行き、適当に食材を買ってました。

 

豚肉、にんにく、豆腐。

これだけ。

 

さっそく家に帰りご飯を作ります。

f:id:n-chama:20170918213934j:plain

オリーブオイルをしき、にんにく丸ごと1玉を刻んで投入!(入れすぎだろー)

 

f:id:n-chama:20170918214308j:plain

きつね色になってきたら豚肉250gを投入!

 

f:id:n-chama:20170918214406j:plain

焼けてきたら焼き肉たれを投入!

 

f:id:n-chama:20170918214551j:plain

 あとは家にあったご飯をよそり、豆腐に刻んだ葱をのせて完成!

 

強烈なにんにく臭いと生葱の辛い香りに食欲をそそられます。

 

調理時間は約10分(にんにくの皮をむくのに5分くらいかかってしまいました)

雑すぎる料理ですが、トレーニング後に必要な栄養が詰まっています。

 

豚肉はたんぱく質がたくさん含まれていて更にビタミンBが豊富でなので、まさにトレーニング後としては最高の食べ物。

豆腐もたんぱく質が豊富でしかも低カロリー。ダイエットにも向いています。

 

にんにくや葱はビタミンB群と相性がいいので疲労回復にはとても有効です。

 

トレーニング後はプロテインを飲むと効率的に筋肉が付きますが、あれはマズイですし食事ではないのですから。

足りないたんぱく質を補う程度でたまに使ったりはします。

 

でもやっぱり美味しい食事で栄養は取りたいですね(^-^)

 

この雑なご飯をみていた嫁が

「美味そうじゃん」

ってボソッと言ってました。

 

嫁の顔をよく見てみると

「たまにはみんなのご飯も作りなさいよー」

って言っているようでした(笑)

 

子育てにおける父親の役割ってどんなことだろう。

初めて子供が生まれた時は、ほとんどの方が育児本なるものを読むのではないでしょうか。

誰だって初めての育児なんだから、「育児の基本」を知っておくべきなんだと真面目に考えているからだと思うんです。

私もいろんな育児本を読んだりしていましたが、どれも同じような事ばかり書いてあるので2人目が生まれた頃にはもうほとんど読まなくなってしまいました。

本などではなく自らの経験を生かして育ててみようと。

 

初めてなのに経験?

って思ってしまいますよね。

 

経験とは「私の親が私にしてくれたこと」

良かったこと、良くなかったことを自分なりに解釈して、自分の子供にしてあげようと思っているのです。

なので、ここで書くことは私なりの子育ての考えかたになります。

 

私の両親の話になりますが、

私の母親はとにかく口うるさい人。

優しい人なんですが極度の心配性。

その為ついつい先に手を出してしまったり、なんでもしてくれたり。

ありがた迷惑的なことが多かったです。

理想の息子像みたいのがあって、それにこたえないとそれはもうよく怒られていました。

 

父親はというと、

完全に放任主義の人。

私自身のやることにはほとんど口を出さず。

よっぽどのことがあっても真剣に相談に乗ってくれることはありませんでした。

真剣に怒られたことも記憶にありません。

母親に言われていやいや怒りにくるようなことはよくありましたが。

でも、いろいろなところに遊びに連れていってくれたので、本人なりに真面目に子育てしていたのだと思います。

 

悪いことばっかり書いてしまいましたが…(汗)

 

母親とは口うるさくなってしまうのは仕方ないことなんだと思います。

子供といる時間は父親より長いでしょうから、自分の思い通りになってほしいという気持ちは父親より大きいはず。

私自身が「親」になったことで、母親の口うるさい意味がわかってきた気がしました。

 

うちの嫁も「宿題しろー、ピアノの練習はー、明日の準備ー」とかいろいろ口うるさくなってきた気がしますが、これは普通な事なんだなと思っております。

だって言わなければやらないのですから。

 

そこでようやく父親の役割の話なりますが、

いくつか私が実践していることを書いてみたいと思います。

 

まず、私の父がしてくれた一番よかったこと。

たくさんの場所に連れていってあげること。

とにかくいろいろな経験をさせてあげることを意識して、週に1度は必ず外出をしています。

一緒に出掛ける時間を大切にしています。

一家全員で出かけることが多いですが、私だけで3人の子供たちを連れていくこともよくあります。

嫁を休ませてあげる時間を作ることも大事です。

 

細かいことは言わない(子供に対して)。

嫁が口うるさく言っていることと同じことを言わないように意識してます。

2人で同じことを言うと逃げ場がなくなってしまうので。

いざというときだけしっかりと注意するように。

最近子供たちが嫁に逆らうようになってきたので、そんな時は私がビシッと言うとちゃんということを聞いてくれます。(いつまで通用するかわかりませんが)

 

失敗をさせること。

人は失敗を経験して成長していく。

この考えは間違っていないと思います。

もちろん成功を経験することでどんどん伸びることもありますが、失敗しなければ分からないことってたくさんあると思うんです。

失敗しないようついつい口を出してしまいそうになりますが、私はよっぽどのことがない限り、遠目で見守るようにしています。

失敗してしまった後にはなぜ失敗したかを考えてもらいます。

(これをやらないとただの放任になってしまいますね)

さっきも長男が10時くらいまで起きていましたが、特に早く寝ろとは言いませんでした。

朝寝坊して学校の準備もろくにできないことになりそうですが、そこは自分が恥ずかしい思いをすることになるのだから。自己責任の気持ちを学んでもらいたいものです。

 

達成感を味合わせること

子供たちは、「もうできない~」、「手伝ってー」とか言って、親に甘えてくることがあります。

嫁はそれに応えてあげるのですが、私は「頑張ればできる」と判断したことに対しては出来るまでやらせてみます。

時間を気にしないでとことん付き合います。

頑張ってできた時の達成感に満ちた表情は親としてもうれしくなるし、本人にとっても強い自信になります。成長する瞬間に立ち会うのもよいものです。

昨日まで「ヤダーやらない」って言っていたことが、「みてみてー出来るよー」って見せに来るようになっちゃうんだからね。

やらせてみること。これは大事です。

 

まだまだ実践していることがあるのですが、文章が長くなってしまったのでまた後で続きを書いてみたいと思います。

 

ブログ名を変えます。

『どくだみ夫人のあっちへおゆき』

 

ここ最近、自分のブログ名が気になって仕方ありません。

 

f:id:n-chama:20170911230130j:plain

ドクダミ夫人ってこれですよ!(笑)

 

なんでタイトルをドクダミ夫人にしてしまったのだろう。

しかもあっちにおゆきって、どういうこと?

 

何も考えずインパクト重視でつけてしまったこの意味不明なブログ名…。

 

もともとはサブブログだったのですが、

そのうち何でも書けるこちらの方が記事数が多くなってきたので、

途中からこちらをメインブログに変えたのです。

 

 

ブログタイトルはこのままでいいのか?

 

と、思うようになってきたので、

思い切って名前を変えることにしました。

 

いたってシンプルに

 

『んーちゃまのちょっといい話』

 

にします。

 

日々感じている「いいな」と思っていることをなんでも気軽に書けるように。

 

今まで通り、漢方や子育て、音楽や趣味のことも引き続き書いていきたいと思います。

 

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

 

さようなら、どくだみ夫人。

虫の奏でる音色に耳を傾けてみる。

最近夕方になってくると庭や近くの公園から虫の鳴き声がよく聞こえるようになってきました。

鈴虫、コオロギ、マツムシなどの涼しい音色です。

ちょっと前まではアブラゼミやミンミンゼミの暑苦しい感じの鳴き声でにぎやかだったのですが、最近はそれがなくなりツクツクボウシが何匹かいるだけ。

なんだかもう秋なんだな~っと感じてしまいます。

山の奥の方に行けばまだヒグラシが鳴いています。

これが風情があるというか何とも言えない美しさがあります。

 

カナカナカナ~って

 

私はヒグラシの鳴き声がとても好きです。

虫大好き次男坊がどうしてもヒグラシを捕まえたいというのですが、ヒグラシは高ーいところにしかいないのでさすがに無理でしたねー。

そんな虫取りも今年はそろそろできなくなってしまうと思うと寂しいかぎりです。

夏でも鈴虫、コオロギ、マツムシなどの虫は鳴いているのですが、秋では鳴き方が少し変わってくるみたいなのです。

夏は元気なアップテンポな感じで、秋はゆったりとした優しい音色になるそうです。

この違いが季節の変わり目を教えてくれているのだと思います。

 

夜は虫の鳴き声をBGMに寝るのも心地いいものです。

 

今まではあまり虫の鳴き声なんて意識して聴いたことはありませんでした。

でも次男から「この鳴き声は何の虫?」とかいっぱい聞かれることから興味?を持つきっかけとなったのです。

子供たちの質問攻めにはしっかり答えなくては(;'∀')

パパも日々勉強です。

 

 

f:id:n-chama:20170909060504j:plain

次男坊の写真は虫とのツーショットばかり(^-^;

 

 

おまけ

カブトムシって鳴くって知っていますか?

 

ちょっと前に仕事から帰ってきたら嫁が、

 

「カ、カブトムシがシューシュー鳴いていたんだよー」

 

なーにバカのこと言ってるんだよーと言ったら

 

「ホントだよー、聴いたことない音だったんで怖かったよー」

 

ホントかなー?と思ってネットで調べてみたら、鳴いている動画がたくさんUPされていました( ゚Д゚)

おおー、確かにこんな風に鳴かれたら怖いですなー。

カブトムシの意外な一面を見てしまいました(^^)

 

趣味にお金を使ってもいいじゃん!でも節約も大事です。

 

久しぶりにブログに戻ってきました。

先月末にロードバイクのロングライドの大会がありまして、

更に今月末にはヒルクライムの大会が控えているためトレーニング三昧の日々を送っていました。

しばらく空いてしまったので何を書いたらいいのやら分からない感じになっちゃいまして(汗)

このままではまずいと思いようやくPCを立ち上げました。

 

今回の記事はタイトル通り。

お金の使い方のお話しです。

 

人それぞれお金の使い方はさまざまです。

 

普段からちょこちょこと使っちゃう人。

普段は使わないけど急にドカッとデカいものを買っちゃう人。など

 

自分は後者になります。

 

自分としては必要と思っているものを買っているつもりですが、嫁からしたら無駄遣いに見えてしまうんですよね~。

ここは人の価値観の違いですか。

 

でも、その欲しいものを買うために普段は常に節約に心がけているのです。

 

自分の場合は…

 

賭け事は一切しない。

酒は飲みません。タバコも吸いません。

もちろんの飲みに行ったり、夜遊びもほとんどしません。

 

なんとつまらない人間なのでしょう(・∀・)

 

あと身近なところでは

 

・常に水筒を持ち歩き自販機ではあまり買わないようにしている。

・スーパーなどの買い物ではカートを使わないで、かごは手持ちで。

・便利なものでも、なくても何とかなるものは買わない。

・最近おやつを買うのをやめました。(子供のは買ってるよ)

・財布の中身は常に一万円以下。

・通勤は自転車で。

 

こんなところを心がけています。

 

なんとみみっちぃ生活をしているのだ。っと思ってしまいますよね。

 

でもこれくらいしないといけないのです。

自分の趣味にお金を使わせてもらうためには。

 

趣味は冒頭にお話ししたロードバイクのことです。

仕事、子育て。それだけではストレスが溜まってしまいます。

 

本格的にロードバイクを始めたのは一年ほど前。

お金(維持費)がかからないと思っていたこの趣味は思った以上にお金がかかりました。

装備をそろえるにも十何万。

知れば知るほど欲しくなるパーツ達。

そこそこ良いホイールだと10万~20万とかしちゃうのです。

大会の参加費も6千~8千とか。

遠征費とか。

 

こんなにお金をかけて嫁には申し訳ないと思っています。

 

でも、

 

やっぱり趣味はやめられない!

 

ある程度必要なものがそろうまでは理解してもらおうと思っております。

趣味は生きがいの一つなのだから。

 

 

 

望郷センチュリーライドに参加してきました!

f:id:n-chama:20170907235904j:plain

110kmを走るイベントで、休憩所で現地のいろんな食材をいただくことができました!とにかくおいしい食べ物がいっぱいで楽しい大会でした。

 

f:id:n-chama:20170908000116j:plain

山賊焼き食べ放題!

 

f:id:n-chama:20170908000331j:plain

激坂の後のトマトベリー。これは美味しかったです。

 

他にも野沢菜饅頭、バナナ、飲むヨーグルト、冷凍ブルーベリー、うどん、トマト、ぶどう、温泉まんじゅう、トウモロコシ、パインケーキなど、

いっぱいいただきました!

こんな長距離走ったのに体重が増えていました(・∀・)

一緒に走った人たちもみんな増えたと言ってました(笑)

 

 

ロードバイクは一人で乗るのも楽しいですが、仲間と一緒に乗るのが楽しいですね。

遠くに走りに行ったり、競い合ったり、いろんなことを教えてもらったり。

毎回充実した時間を過ごしています。

 

自分ばっかお金を使っている感じになっちゃいましたが、

家族サービスや子供の習い事やら嫁の趣味などにもちゃんと考えて使っております。

赤字になる月もありますが、あまりケチってもつまらなくなってしまうので。

ローン完済まで我慢ですねー。